SSブログ

40~60歳代・脳卒中の確率を「点数化」-未病への挑戦-まぐろぐ [未病への挑戦]

40~60歳代・脳卒中の確率を「点数化」-未病への挑戦

脳卒中発症確率を予測するためには、
喫煙、肥満度、血圧、降圧薬内服および糖尿病の有無、
年齢、性別の7つの因子で必要十分であることを統計学的に明らかにし、
それらを使って予測モデル(予測式)を作った。
(藤田保健衛生大学・八谷寛教授・公衆衛生学)

年齢・血圧などの数値を点数化し、
合計点数を求めると確率が分る。
これに付き概略を述べます。

次いで、
北の漁師の流儀として考え方を記します。

☆ 算定表
  - "大規模調査"
    茨城、新潟、高知、長崎、沖縄の五県。
   
  - 1993年に40~60歳だった、
   男女1万5672人を、
   平均14年間に及ぶ大規模調査に基づく。
   
☆ 脳卒中になった人790人→危険因子→発症確率
 - 年齢、性別、喫煙、肥満度、糖尿病の有無、
  血圧と降圧薬を内服しているか自分でチェック。
  
 - 点数を合計して表と照らし合わせる。
 
  同時に"血管年齢"もわかる。
  かいつまんで、
    [国立がん研究センター]
  [http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2013/03/post-411.html]

引用 [人は血管とともに老いる]-予防が最も大事
      ※"生活習慣"を正す-"危険因子"を排除
  
         [http://www.chugokuh.rofuku.go.jp/neuro/n_forum/semi11/yamaguchi.htm]

☆ 小輩の所見-北の漁師の流儀
  - 七十の声も聞こえるこの老漁師、
   血圧がデジタルとアナログで誤差がある。
   
   血圧不安定なりや?
   
   このことで血管年齢が定まらない。
   
   それは、血圧・120~129/80~84,
   合計点数・23~25 血管年齢・64.
   発症確率・3~4%
   
       同・130~139/85~89,
   同    28~29  同    70.
   同    5~6%
   
   測るシステムでこれだけ違う。
   
   このことから平素の生活行動を考えるよすがとしたい。
   
 ○天命が尽きるまでどうするか
 - 一度死ねば二度と死なない・未経験→想像力。
 
  じゃあどうする。
  
  歴史に学ぶか、経験に学ぶか。
  自律心も必要だろう。
  先人のたとえに倣うか。

  - 想像力
  漁師はせいぜい三日先までの魚とのかけひき。
  大きくは来漁期までの戦訓だ。
  
  うまく筆が進まない。
  
  ≪春のひとひをつい飲みだおれ 花と二人寝して戻る≫
  
  ≪朝寝朝酒朝湯に入れて あとはタンスにある保険≫
  
 ◎進まないのはまだ先ゆえか まだよまだよと手酌酒
 - まだまだあたりたくないと飲む手酌酒の日々
  [わかっちゃいるけど止められない]のがこの手の贅沢。
  [http://blogs.yahoo.co.jp/maglogy/4242116.html]

  たばこは日に13本 ドクターストップが出るまでは。
  
  ≪赤い顔してまた酒飲んで 今朝の勘定で青くなる≫ 

  ○辛口甘口如何にせん
  - 一般に漁師共は身体強健だが、
   「隠れ高血圧」を持っている者もいるだろう。
   
   それは陸上の人間と同じかな。
   小輩は甘口、納豆ぐらいかな辛くないと美味くない。
   
   塩からでも、味噌がらでも、
   しょっぱく漬けるのは誰でも漬ける。
   辛口にすると魚本来の味がしないもんだ。

   
 
   
   刺身も、焼き魚も、煮付けも、湯炊きもそこそこに、
   
 

   甘い味ならそれぞれ足せばいいことだ。
    
 
    
   思いがけなく[脂っぽくなったら-オリーブオイル]か、
   [http://blogs.yahoo.co.jp/maglogbb/37353667.html]

  "酢"を小皿にとってつけて食べればいい。
  「酢の多用」・古いもの、生臭いもの、初めて食す生もの。
  酢は沖でまずなくなることはあり得ない。
    
  
 - [ヒトの"食塩感受性と食塩非感受性"]-食塩と高血圧の関係
   [http://allabout.co.jp/gm/gc/298598/2/]

   この2つのタイプの違いは、
   主として腎臓のナトリウム排せつ機能と関係している。
  
   ※漁師は労働間のダメージが非常に強い。
    これがコントロールを長い間の環境の中で、
    自然と体得してきた。
    
    連日連夜の操業の間、
    しょっぱい生活とあばけ(しぶき)をかぶり、
    風呂は海水の「塩水泉」・慣れれば温泉気分。
    大漁が続けば身体が塩分を欲す。
    
  - 甘味品は「羊羹」・大気温度でも腐らない海軍の昔から
   ホノルル補給では、
   「マカデミアナッツ」で濃厚な味を賞味する。
   今でも偲ばれるアメリカ文化の人間生活。

[コレステロールと脂質異常症-血管力-まぐろぐ]
[http://blogs.yahoo.co.jp/maglogbb/37152742.html]

まぐろぐ
H25 2013-03-26 0840


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。